花もりのお抹茶
花もりでは京田辺にある玉宗園の「祝いの白」というお抹茶を使用しています。
玉宗園の中でも一番甘みの強いお茶です。
いわゆる苦いお抹茶とは異なり飲みやすいお茶です。
濃茶という一番柔らかい茶葉のお茶で薄茶を点ててお出ししています。
わらび餅やあんみつと一緒に召し上がってください。
花もりでは京田辺にある玉宗園の「祝いの白」というお抹茶を使用しています。
玉宗園の中でも一番甘みの強いお茶です。
いわゆる苦いお抹茶とは異なり飲みやすいお茶です。
濃茶という一番柔らかい茶葉のお茶で薄茶を点ててお出ししています。
わらび餅やあんみつと一緒に召し上がってください。
山辺の道 花もり
※車でのご来店はできないお店です※ 大神神社へ参拝に来られた後に、山辺の道を北へ10分程足を延ばしてみませんか。柿畑の奥にある大きなモクレンの木がめじるしです。春からモクレン・桜・花水木・紫陽花・紅葉・南天と移り行く季節をお花で感じていただくお庭があります。三輪山の麓で普段と違う時間の中でお楽しみ下さい。
0コメント