あめつち 11月

今月もあめつちさんに寄稿させていただきました。

ご興味あればぜひご覧になってください。

めぐる季節 – あめつち

秋の散歩はなかなか先に進むことは出来ません。 北風に吹かれて舞い落ちた赤や黄色の木の葉が覆い尽くす山の辺の道を […]...あまり晴天を見させなかった十月の空。 憂鬱を誘う気候に抗うにはやはり秋の味覚が一番のおすすめです。 栗、柿、サ […]...赤信号で車を停車させてふと何気なく道端に目をやると青々した大きな葉に隠れるように赤紫に熟したイチジクが実ってい […]...花もりは喫茶店です。 この時期はかき氷専門店だと思われることが多いのですが喫茶店です。 喫茶店である以上珈琲が […]...白く細く器の中でたなびきたる素麺は云わずと知れた夏の代名詞。 三輪は素麺の名産地です。それでいて発祥の地です。 […]...新緑の葉は梅雨の雨が当たるとよりいっそう緑色に深みを増し生命力やら息吹といった言葉を感じずにはいられません。 […]...ゴールデンウィークまでは膝より低い位置にあったタケノコもあれよあれよという間に背丈を越えていました。 四月のど […]...三輪の春の野にレンゲの花が覆うようになると最高気温は20℃あたりになります。 花粉の峠を越えて家にいることが勿 […]...どんより暗い雲から落ちてくる雨粒は冬の乾燥した空気に潤いを与え、晩冬の野に広がる動植物に季節の終わりを告げます […]...奈良県桜井市に日本最古の神社と言われる大神神社があります。その神社から拝する山こそが大物主の神が坐します三輪山 […]...

ame-tsuchi.jp

山辺の道 花もり

※車でのご来店はできないお店です※ 大神神社へ参拝に来られた後に、山辺の道を北へ10分程足を延ばしてみませんか。柿畑の奥にある大きなモクレンの木がめじるしです。春からモクレン・桜・花水木・紫陽花・紅葉・南天と移り行く季節をお花で感じていただくお庭があります。三輪山の麓で普段と違う時間の中でお楽しみ下さい。